筆箱の中身とか(家用)。

筆箱も新しいのを買って、中身も割合新しい物ばっかりww

とりあえず、筆箱から。

image

じゃんっ!
LIHIT LAB. TEFFA ペンケース[ブックタイプ]っていうの。
ちなみに、会社用も買ってて会社用はこれのオレンジを使ってます♪

んで、中身は…

image

image

こんな感じq(^-^q)

上の写真は、SARASA10本セットとLAMYの万年筆と油性のボールペン、GoodsPressに付いてた万年筆が入ってる。

LAMYだけ別に撮ったのがこれ↓

image

ようこんなに集まったもんじゃΣ(・・

んで、下の写真に入ってるのが、チョコレート型の消しゴムと、0.5と0.3のシャープペンシルの替え芯、シャープペンシル色々、日経アソシエの付録のステンシル(?)とのり。

で、色々シャープペンシルはこんな内訳↓

image

まず、STAEDTLER 925の製図用シャーペン0.3と0.5
書きやすいってネットで評判だったから買っちゃった!

次。

image

Color Frightの0.30.5
これは1年位まえに買ったやつ。

次。

image

クルトガのセンチメンタルサーカスver.と限定ver.。
センチメンタルサーカスver.がないから限定ver.を買ったのに、後から大量に出てきて、でもいつ売り切れるか分かんないからセンチメンタルサーカスver.も買っといた(^^;)

ってか、どんだけシャーペン使うねん(-ω-)ノ”って感じやね。

番外編(?)

image

テープのりと直島で買ったペン。
テープのり、のりの部分がドット○じゃなくて星☆になってるの~(^o^)
かわゆい(*´∀`*)♪

直島で買ったペンは、Ballograf(バログラフ)っていうとこのペンで、このシリーズは「EPOCA」シリーズでここに載ってる。
スウェーデンの郵便局で公用ボールペンとして実際に使われてるらしい。←ネット情報
こんなおしゃれなペン使ってるなんて良いなぁ(*゚O゚*)

 

今日はこの辺で。

まだ会社で使ってるのがあるから、またそれはおいおいネッ(´ゝ3・)‐☆

 

直島に行ってきた!

今日は、職業訓練校時代の同級生2人と直島行ってきた!

まずは腹ごしらえで、カフェ コンニチハへ。

たたずまいが民家を改造してるだけあって、古めかしい感じでホントに営業してる?って思いながら入ったんだけど、ちゃんと営業してた(*´∀`)つ

image

で、クリームチーズリゾットを食べたんだけど、なかなか美味しかった♪

それから、家プロジェクトとか色々回ったんだけど、雨が降ったり止んだりで大変だった(o´_`o)

しかも、私達にはアートはわからなかったw

とりあえず、有名なかぼちゃの写真撮った!

image

あと、おまけw

image

image

他の観光客はテンション高くてバシバシ写真撮ったりしてたけど、何だろう、うちらは雨と歩き疲れでテンションが上がらなかった(´・ω・`;)

雨が降らなかったらもうちょっと楽しめたかもなぁ。

久々に…。

明るい話題。

今日は誕生日&結婚記念日だったの~(^o^)v

で、仕事休んで(旦那も)指輪買いに行った( ̄∇ ̄)

これ↓

image

タングステンっていう金属の指輪。

ダイヤの次に固くて、傷も付きにくいんだって(*゚0゚)

しかも、希少価値が高くてこれからは値段が上がるだろうって。

店員さんに乗せられた訳じゃないけど、デザインが良いからこれにした!

ホントはAQUA SILVERの羽根のリングが欲しかったんだけど、ちょうど旦那と私のサイズが売り切れだったらしく、断念(*´・ω・。)σ

あと、ヴィレバン行く途中にジュンク堂書店があって、何気に見てたら可愛い猫のタロットがっ!

他にも色んなタロットカードがあったんだけど、やっぱりこの猫のが良くて、誕生日だし買っちゃった!

TAROT OF WHITE CATS って言うの。

で、ヴィレバン行って目付きの悪い猫のストラップとか色々買って、ニニキネへ。

ニニキネのケーキははずれがないんだよね~(o´∀`o)

今回も美味しかった!

それがこれ↓

image

image

image

見た目よりあっさりしてて、苺の甘酸っぱさとマッチして美味しい~(*´・ω・`)b

今日は良い気分転換にもなったし、良い誕生日&結婚記念日だった!

あ~あ。

私が今めげてます。

仕事行きたくない病。

水曜日から明日も休む。

こんなに仕事行きたくない病で休むの初めてじゃないかなぁ?

もう、無茶ぶり過ぎるんですわ。

どっかでリセットしないとヤバいと思ったから今休んでます。

迷惑かけてるよね~。

悪いと思ってます。