MOLESKINE 18ヵ月ダイアリー ピーナッツバージョンと7&iのボールペン。

ついにモレに手を出してしまった…。

MOLESKINE  18ヵ月ダイアリー ピーナッツバージョン

ピーナッツバージョンが可愛いのと、仕事で使う手帳を探してたらこれに行き着いた(^^)

image

あと、7&iのボールペン。
なんとなくおしゃれな雰囲気で思わず買ってしまった(^-^;

プラチナ万年筆製みたい!
(バーコードのシールに書いてあった)

書き味は良いよ!
かすれないし、ほどほどに細いし。
他の色(本体ね)も欲しくなったよ。

ちなみに、モレスキン、買ったのはポケットサイズです。

image

 

Prefill(プレフィール)とStyleFit(スタイルフィット)。

何となくPrefillを見つめてたら、「この芯って、スタイルフィットのホルダーに入るんじゃない?」と思ったので、手持ちのスタイルフィットのホルダーと比較。

入りそうじゃん?

中の芯を比較。

上がPrefillの芯で、下がStyleFitの芯。

長さも太さも一緒だ!
ということは、互換性があるってことだ。
だから、Prefillの芯は使いたいけど、ホルダーはちょっと…とか、逆にStyleFitの芯は使いたいけど、ホルダーがちょっと…っていう人には良いね!

あ、ということは、Prefillの芯はDr.Gripの多色ペンのホルダーにも使える♪

やっぱりPrefill、なかなか良いんでないかい?

 

・・・・・・・6/18 23:34追記

Prefillの芯をDr.Gripの多色ペンのホルダーに入れてみた。

入るんだけど、ちょっと入れるのに力がいるかな。

StyleFitの芯は楽に入るんだけど、Prefillの芯はホントにちょっと力がいるかなって感じ。

内径が微妙に違うのが原因かも。

 

・・・・・・・7/16 20:26追記

PrefillのシャープリフィルはStyleFitには入らなかった…。

すぐ抜けちゃう。

あと、StyleFitマイスターには入れない方が良いね。

使っていくうちに色がわかんなくなっちゃうから。

Prefill買っちゃった!

タイトルの通り、Prefill買っちゃいますた!

上の水色の(ドットライトブルー)は4色ホルダーで、中にはSARASAの0.3のライトピンクと赤とレッドオレンジと緑が入ってて、これはプライベートで手帳に書くのに使うつもり♪

下のピンク(ドットピンク)は3色ホルダーで、中にはSurariの0.7の黒と赤とシャープリフィルの0.3が入ってる。
これは仕事で使うのだ。

やっと仕事で使うペンの理想的な組み合わせ(Surariと0.3mmシャープ)&ペンの形(多機能ペンでバインダークリップ)が見つかった!

これで、制服のポケットがスリムになるぞ♪♪

あと、上の水色のもそう。

SARASAが好きで0.3のやつで多機能ペンを探してたから、ちょうど良かった(*^^*)

手帳に書くのに、あの色の組み合わせがいるんだよね~。
(さとうめぐみさんの本「幸運を呼び込む「2度書き」手帳術」に載ってたから)

良い物を見つけた&買ったよ(^^)v

おまけ。

汎用うさぎと。
どっちがメインか分からなくなってるw

LAMY アップルグリーンと山栗。

LAMYの今年の限定色、アップルグリーンが届いて、中に何色のインク入れようかな~と迷ったこの3日間、ついに決まりました~(*´∀`*)

image

色彩雫の山栗。

いや~、迷いましたよ。

アップルグリーンの色が綺麗過ぎて、中のインクも合わせて色彩雫の竹林にしようか、でも使わないよな~、でも綺麗だろうな~と散々迷った挙げ句、セピアっぽい色も欲しくてそっちの方が使うだろうという訳で、今度は土筆と山栗で迷ってよりセピア色に近い山栗にしました!

結果…買って良かった(*≧∇≦)b

ネットで見てもいまいちピンと来なかったんだけど、実際書いてみたら求めていた感じのセピア色だった!

うんうん、ホントに良かった。
月夜とともにヘビーローテーションになるわ。

色々(σ・∀・)σゲッツ!!

この間、うさぎやでセールやるっていうから行ったんだけど、「ん?」って思うようなセールだった(;^ω^)

まぁ、1個だけセールやってなかったら買わないだろうなぁっていうのを買ったけどね!

んで、セールとは関係なく欲しかったものを買ったよ。

OLFAのロータリーカッターと替え刃とACME  ローラーボールペン GENE MEYER/ジーン・メイヤー「GM HORIZONTAL」

実はこのACMEのローラーボールペンが 「セールやってなかったら買わないだろうなぁ」って思ったやつ。

だって、7980円が1050円だったの~♪

可愛いし。

帰って使ってみたら、意外に重さも書き味も良かった(´▽`)

会社では使えないから家で使いたいんだけど、 普段万年筆使ってるから出番がないというね(;´∀`)

 

紙用マッキーとSARASAの1.0。

適度な太さの色ペンが欲しくて、ホントはPLAY COLORとかPURE COLORとかも考えたんだけど、わりと最近出たマッキーを買ってみた!

なかなか使い心地良いよ!

SARASAの1.0は仕事で宛名書くとき用。

0.5だとちょっと細いかなぁと使ってて思って1.0を買ってみたんだけど、1.0はちょっと太いね( ^ω^)・・・

0.7にしとけば良かった(´・ω・`)

1.0早く使い切らなきゃ。

 

とりあえずこんな感じ~。