間が空いて。

色々またGETしたんだけど、ちょっと仕事やる気ない病にかかってしまい、その副作用?で日記やブログを書く気が失せてました(。´・ω・)

ついでに風邪引いて熱もあったし、普段飲んでる薬のせいで風邪治りかけなのにフラフラするし…で、なんかもう大変でした。

前置きはこのぐらいにして(笑)、GETした物いきま〜す!

まずは、マスキングテープ。

上の惑星の柄(mt ex 図鑑・太陽系[MTEX1P35])、前から欲しかったんだけどなかなか触手が動かなくて今の時期になって手に入れました。

もう1個(mt1P 縞 緋)は、「こんな柄があったら良いな〜」って思ってたらあったので即お持ち帰りw

次は、クジラ(popkiller  CREATURE POUCH)!

これ、以外と大きくて良い感じ♪


スニッカーズと比べてみたww


なぜこれを買ったかというと、会社で局長が「自分の文房具は机とかにしまわず自分で管理せい!」とのお達しを出したので、机の中にノリとかホチキスとか付箋とか入れてたのを1回1回自分で持ってきて出さなきゃいけんようになったから。

これだけの容量あったら入るでしょ〜(´・з・`)
正直、メンドくさいけど…

とまぁ、こんな感じです♪( ´▽`)

またようけ買うた。

うさぎや行ってきた!
ようけ買うたで〜ヽ( ▼∀▼)ノ フォー!!

20121202-212347.jpg
予定では、大人の鉛筆とHI-TEC-C コレトの青の本体だけのつもりだったんだけど、実際買ったのは全然違うというね( *´艸`)

写真は左から
大人の鉛筆 替芯(B)
大人の鉛筆
Sliccies 0.3mm 替芯3色
上:Scotch メンディングテープ リングドーナツ
下左:Surari 3C
下右:Sliccies 姫コレクション

あと、大人の鉛筆もノーマルなやつを買おうと思ってたら、ハイタイドのpencoとコラボしておしゃれなのが出てたからそっちを買っちゃった!
書き味もなかなか良い。

うん、良い買い物をした(⌒▽⌒)

富士商店に行ってきた!

岡山市に富士商店という素敵な文房具屋さんがあるというのを、良く見てる文房具関係のブログで拝見して早速行ってきた!

佇まい。
素敵すぎる…ヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ
20121123-232056.jpg

雰囲気がすごく良くて、ノスタルジーを感じる佇まいと店内で、物はあんまりなかったけど、それがかえって良い感じで、もう良かったの一言!

ホントは何も買う予定はなかったんだけど、半額になってた万年筆(SAILOR プロフィットST Fニブ)と富士商店とLIFEがコラボしたノート買っちゃった♪( ´▽`)

これ↓
20121123-232510.jpg

万年筆はもうけもんだったよ〜(๑・ิω・ิ)۶

書いてみたら書き味も文字の太さも良いし、黒い万年筆欲しかったからちょうど良かったし。

順番が逆になっちゃうけど、こんな袋に入れてくれた↓
20121123-233024.jpg

で、中を見たらこんな風に丁寧に包装してくれてて感動(*´Д`人´Д`*)
20121123-233339.jpg

もうホント行って良かった〜ヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ

万年筆&新しい手帳。

川口 明弘さんがうさぎや倉敷店に来るとFacebookで見たので、行ってきた!

川口さん(って呼ぶのもおこがましいけど)は万年筆の修理・調整を行っている人で、その道じゃ神だと私は思う。

で、万年筆2本まで無料で見てくれるって載ってたから、書き味がゴリゴリで悪かったLAMY safariとインクがちょっと出過ぎてるプラチナの#3776 ブルゴーニュを持って行って調整してもらった。

そしたら…もうすごい!の一言。

どっちも書き味が良くなって、万年筆って良いなぁって改めて思った( ´▽`)

字が汚いけど、上が調整前で、下が調整後。

20121117-235300.jpg

LAMYの方が明らかに違う。

もう、ホントすごいしか出てこない。

 

あと、やっと理想の手帳見つかった!

これ「ARTEMIS DB6ースパイン」↓

20121117-235856.jpg

 

このブロックタイプが欲しくて、探した時はディズニーのしかなくてあきらめて使おうか…って思ってうさぎやに行ったらこれがあった!
20121117-235929.jpg

も〜、すごく嬉しいヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ

来年はこれに決まり!だねφ(・ω・ )

そんなこんなで、今日は大収穫の1日だったよ〜!

変わったノート。

買った!

20121018-003650.jpg
こんな表紙で、

20121018-003813.jpg

こんな中身ヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ

なんか、久しぶりに文房具買ったなぁ(笑

最近はiPhoneばっか弄ってるからね!

しばらくは弄るの続くと思うな(-。-;

Xperia acroの時がそうだったから(;^_^A

 

でも、そんな中でも来年の手帳どうしようか悩み中…。

1日1ページはいらんけど、なんか可愛くて使いやすいのないかなぁ。

という訳で、また手帳が決まるまでこもりま〜す☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

最近Getしたもの。

結構あるよ~\(^o^)/

まずはこれ!

image

ミッキーの耳の形したHI-TEC-C COLETOの替え芯とCOLETO本体とディズニーのマスキングテープ。

image

このミッキーの可愛さにやられてディズニーストアで買ってしまった(^^;

次はこれ!
image

かどまるとこれまたミッキーのノリ。

ミッキーのノリは会社で使おうと思って。

逆さまに置ける所が良いんだよね~(*^^*)

だから、これはたまたまミッキーになったという。

最後にこれ!
image

色彩雫の「竹林」。

これは、
image

こうしたかったのだ(^○^)
思ったより渋い色だったけど、全然キレイ!

文房具がまた増えた~\(^o^)/

使わなきゃね(^-^;

鉛筆。

字を書く練習してて、2Bじゃ減るのが早いし芯が柔らか過ぎるなぁと思ってHBの鉛筆を買いますた!

そしたらはまった鉛筆地獄…(大げさ)

これだけ集めちゃった(^^;

image

字を書く練習するのにこんなにいらんやろ(–;)と思いつつ…

上から
1.木物語(トンボ鉛筆)
2.Mars Lumograph(STAEDTLER)
3.9800(三菱鉛筆)
4.Hi-uni(三菱鉛筆)

で、書いてみた感想。
固さは、固い順に2→3→1→4
なめらかさは、なめらかな順に4→1→3→2
長時間筆記に向いてるのは、向いてる順に2→4→1→3
デザインは、好きな順に2→1→3→4 かな。

あくまで主観だけど(^^ゞ

4.のHi-uniは、なめらかで書きやすいんだけど、2Bで書いてるような感じだから字を書く練習用には不向きかなぁ。
この中だったら1.と2.だな。

でも小学生の頃に使ってたのは3.です。2.も使ってたかな。

まぁ、そんなにこだわる必要もないからこの辺で\(^o^)/

今日の購入品~♪

今日loft行って買ってきた物!

image

LIFEのA5サイズのノートと、無印良品のジーンズのラベル素材で作ったノートカバー、セーラーのCLEAR CANDYとスヌーピーがコラボした万年筆

これで日記書くノートは決まった!

センチメンタルサーカスのB6のリングノートは、左手で書くのにリングが邪魔というハプニングに見舞われwせっかく可愛いのに書いててストレスが溜まるという…(-_-;)

これなら紙質も良いし、リングじゃないから邪魔にならないし、方眼だしで良い感じ♪

可愛さだけで選んだらダメだということがよ~く分かった。

で、センチメンタルサーカスのノートはまた別の事に使うとするよ。

セーラーのCLEAR CANDY。
初めて買ったんだけど、なんか値段の割に良いね!

image

可愛いし(*^^*)

image

この天冠の部分も可愛い★

高い万年筆に走りそうになってたけど、こういうのも良い(*゚∀゚*)

やっぱ文房具、奥が深いわぁ。

また色々買った!

昨日なんだけど、色々買った~。

まず、Loftでセンチメンタルサーカスのノートとアリスのノート。

image

可愛い(*^^*)

これは来年(今年になるかも)の日記帳にしようと思って。
今、1日1ページの手帳(Mark’s diary EDIT)を使ってるんだけど、日記書くだけなのにスケジュールとかいらないなぁと思って。
あと、1ページでも空いたら書かなきゃってどうしても思ってしまうから、ノートに書いた方が空かないし良いんじゃないかと思って(*´・д・)φ…..

んでこのあとうさぎやに行って、OLFAのカッターと替刃、日付印買った!

image

カッターは会社で使って、日付印は上のノートに押そうと思ってヾ(`・ω・´)ノ

前の円盤形のカッターは、私じゃちょっと扱いづらくて。
切れてない事が多々あったので普通のカッターにしたよ。

文房具熱はまだまだ治まりそうにないな~(*´□`)