ついに…。

買っちゃった( *´艸`)


プラチナ万年筆 #3776 CENTURY CHARTRES BLUE(シャルトルブルー)!


今回は欲しかった細字!


このインクと、


このスタンプがおまけで付いてた!

ブルー好きの私としては、これはツボに入るブルーで発売前からずっと欲しかった。
で、ネットで注文してたんだけど1ヶ月以上待っても入荷が分からない状況でなんともはや…って感じだったんだけど、地元のうさぎやにあるじゃないですか!

誕生日だし、10%OFFやってるし、良いよねo(*>▽<*)oと思ってネットのはキャンセルしてうさぎやで買っちゃった。 も〜嬉しくて嬉しくて。 今家で使うのはこれ1本になっちゃいました♪( ´▽`) 参考までに↓ プラチナ万年筆 #3776 CENTURY CHARTRES BLUE

万年筆&新しい手帳。

川口 明弘さんがうさぎや倉敷店に来るとFacebookで見たので、行ってきた!

川口さん(って呼ぶのもおこがましいけど)は万年筆の修理・調整を行っている人で、その道じゃ神だと私は思う。

で、万年筆2本まで無料で見てくれるって載ってたから、書き味がゴリゴリで悪かったLAMY safariとインクがちょっと出過ぎてるプラチナの#3776 ブルゴーニュを持って行って調整してもらった。

そしたら…もうすごい!の一言。

どっちも書き味が良くなって、万年筆って良いなぁって改めて思った( ´▽`)

字が汚いけど、上が調整前で、下が調整後。

20121117-235300.jpg

LAMYの方が明らかに違う。

もう、ホントすごいしか出てこない。

 

あと、やっと理想の手帳見つかった!

これ「ARTEMIS DB6ースパイン」↓

20121117-235856.jpg

 

このブロックタイプが欲しくて、探した時はディズニーのしかなくてあきらめて使おうか…って思ってうさぎやに行ったらこれがあった!
20121117-235929.jpg

も〜、すごく嬉しいヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ

来年はこれに決まり!だねφ(・ω・ )

そんなこんなで、今日は大収穫の1日だったよ〜!

プラチナ万年筆 #3776 CENTURY ブルゴーニュ。

ついにちょっとお高い万年筆に手を出してしまった…。

image

プラチナ万年筆。

image

#3776 CENTURY ブルゴーニュ
ちなみにMニブ。

店員さん薦めるの上手過ぎだ~。

初めはセーラー万年筆の5,000円位のやつを狙ってたんだけど、このブルゴーニュの書き味が良すぎて買っちゃった(´∀`;)

しかも、MニブなのにLAMYのFニブと同じくらいの太さだったし。

image

綺麗だ~(*´ω`*)

image

買う予定じゃなかったんだけどね~。

これのも良かったんだけど、手に持った時に「お前に黒は似合わないよ」って言われてるようで(;^ω^)

しかも、金色と深い赤って!

私が最も選ばない色なのに、これだけは手に持った時にしっくりきた。

 

書き味も良いよ!

LAMYみたいに引っかかりもないし、インクがちょっとかすれるとかもないし。

んで、ブルゴーニュを買った文房具屋さんではなんと万年筆を調整してくれる人がいるらしくて、今度LAMY持っていてみようかな~と思った。

もったいないもんね。

でもしばらくはブルゴーニュ使う(`・ω・´)