鉛筆。

字を書く練習してて、2Bじゃ減るのが早いし芯が柔らか過ぎるなぁと思ってHBの鉛筆を買いますた!

そしたらはまった鉛筆地獄…(大げさ)

これだけ集めちゃった(^^;

image

字を書く練習するのにこんなにいらんやろ(–;)と思いつつ…

上から
1.木物語(トンボ鉛筆)
2.Mars Lumograph(STAEDTLER)
3.9800(三菱鉛筆)
4.Hi-uni(三菱鉛筆)

で、書いてみた感想。
固さは、固い順に2→3→1→4
なめらかさは、なめらかな順に4→1→3→2
長時間筆記に向いてるのは、向いてる順に2→4→1→3
デザインは、好きな順に2→1→3→4 かな。

あくまで主観だけど(^^ゞ

4.のHi-uniは、なめらかで書きやすいんだけど、2Bで書いてるような感じだから字を書く練習用には不向きかなぁ。
この中だったら1.と2.だな。

でも小学生の頃に使ってたのは3.です。2.も使ってたかな。

まぁ、そんなにこだわる必要もないからこの辺で\(^o^)/

筆箱の中身(会社用・改)

前の筆箱から一新して、今こんな感じ(^^)

image

DELFONICS(デルフォニクス)のペンケースに変えた!

んで、中身はこんな感じ♪

image

必要最低限の物を入れてるつもりなんだけど、結構な量に…(^o^;)

ちなみに中に入れてるのは、左から定規、OLFAのロータリーカッター、消しゴムと0.3と0.5のシャー芯、蛍光ペン、STAEDTLERのアバンギャルドライト、センチメンタルサーカスのクルトガ、サインペン、スタイルフィット3色、LAMYのローラーボールに中身はSARASAの0.7。

結構入る(*´ω`*)

ホントはこれに紙用マッキーの太いやつを入れてたんだけど、ペンケースの形がヘンになりそうだったし、会社に置いてても良いか~と思って置いてきた!

これだけ入れて、結構コンパクトだからそれが(・∀・)イイ!!

前のは場所取るんよねぇ。

これで快適な筆箱ライフを送れるわ♪←何

筆箱の中身とか(家用)。

筆箱も新しいのを買って、中身も割合新しい物ばっかりww

とりあえず、筆箱から。

image

じゃんっ!
LIHIT LAB. TEFFA ペンケース[ブックタイプ]っていうの。
ちなみに、会社用も買ってて会社用はこれのオレンジを使ってます♪

んで、中身は…

image

image

こんな感じq(^-^q)

上の写真は、SARASA10本セットとLAMYの万年筆と油性のボールペン、GoodsPressに付いてた万年筆が入ってる。

LAMYだけ別に撮ったのがこれ↓

image

ようこんなに集まったもんじゃΣ(・・

んで、下の写真に入ってるのが、チョコレート型の消しゴムと、0.5と0.3のシャープペンシルの替え芯、シャープペンシル色々、日経アソシエの付録のステンシル(?)とのり。

で、色々シャープペンシルはこんな内訳↓

image

まず、STAEDTLER 925の製図用シャーペン0.3と0.5
書きやすいってネットで評判だったから買っちゃった!

次。

image

Color Frightの0.30.5
これは1年位まえに買ったやつ。

次。

image

クルトガのセンチメンタルサーカスver.と限定ver.。
センチメンタルサーカスver.がないから限定ver.を買ったのに、後から大量に出てきて、でもいつ売り切れるか分かんないからセンチメンタルサーカスver.も買っといた(^^;)

ってか、どんだけシャーペン使うねん(-ω-)ノ”って感じやね。

番外編(?)

image

テープのりと直島で買ったペン。
テープのり、のりの部分がドット○じゃなくて星☆になってるの~(^o^)
かわゆい(*´∀`*)♪

直島で買ったペンは、Ballograf(バログラフ)っていうとこのペンで、このシリーズは「EPOCA」シリーズでここに載ってる。
スウェーデンの郵便局で公用ボールペンとして実際に使われてるらしい。←ネット情報
こんなおしゃれなペン使ってるなんて良いなぁ(*゚O゚*)

 

今日はこの辺で。

まだ会社で使ってるのがあるから、またそれはおいおいネッ(´ゝ3・)‐☆

 

久しぶり!

ちょっと籠ってましたww
その間に、こんな本と文房具を買いますた!

image

image

image

本は良いのが結構載ってて、それに影響されてSTAEDTLER avant-garde lightを買っちゃった(*´З`)

あとは仕事でいるやつ。

最近は色々便利なのが増えてるねぇ。
マッキーノックもそうだし、MONO zeroもそう。
左手しかマトモに使えないから、こういうのホントに助かる(*´∀`)

とか言って、ボールペンは結構色々買ってるけどw

SARASAの10色セットとか、センチメンタルサーカスのクルトガとかもちょっと前に買ってたので、またUPしようかな。

今日はこの辺で。