仕事中使ってる文具(書く物編)。

今仕事中使ってるペン類が結構使い心地良いのでUP。


まず蛍光ペン。
BIC® – Brite Liner™ Grip – Highlighters

私の職場では黄色の蛍光ペンをすごく使うんだけど、片方しか使わないからこれを箱買いして使ってる。
巷にあふれてる国産の蛍光ペンより長持ちしてる気がするんだよね〜。
だから箱で買ったらすごくコスパが良い。
ただ、問題なのは始めちょっと出過ぎる事かな(。・Д・。)
まぁ大した問題ではないけどね。

 


黒と赤のボールペン。
どちらもuni-ball Signo RT1の0.5。
ユニボール シグノ RT1 0.5mm | ユニボール シグノ RT1 | ユニボール シグノ ノック式 | ゲルインクボールペン | ボールペン | 商品情報 | 三菱鉛筆株式会社

書き味が滑らかでインクも濃い。
それに左手で書いても擦れない。
あと本体のデザインかな。
これの前はジェットストリームのリフィルを切ってHI-TEC-C COLETOの本体に入れてたんだけど、黒のなくなり方が半端ないからもう多色ペンは使わないようにしようと思って別々にした。
ちなみに↑の前はZEBRA surariの多色ペンを使ってたんだけど、インクが漏れるのが気になって使うのをやめた。
でも今のところ書き味で1番気に入ってるのはsurariなんだよなぁ。
あとはPILOTのjuiceを使ってみたいかな。
これまたZEBRAのSARASAは、私だけかな?書いてて擦れるから使ってない。
Signoにも問題はあって、インクの乾きが遅いので、紙を汚してしまう事がよくある(。´・ω・)

 


シャープペンシル。
Pentel SMASH 0.5。
ぺんてる総合カタログ2013-2014

これはネットで評判が良かったから買ってみて、そのまま使ってるパターン。
クルトガも好きなんだけど、今はこれかな。

とまぁこんな感じです(。-∀-。)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

1 × 3 =